短大生・大学生・社会人向け夏期講座(東京校)
こんにちは〜 猛暑の最近、アイスばかり食べ続けているチビッコです 7/30(金)〜8/1(日)に東京校で開催された”短大生・大学生・社会人向け夏期講座”の様子をのぞき見 初日の金曜日は大学生はまだ特別…
Bonjour!!!
今回は、2年生のカリキュラムの産学協働アップサイクルプロジェクト「O.P.E (Opération Extérieure)」の様子です。
8グループに分かれてそれぞれの期間限定ブランドを立ち上げます。
今年のテーマは「VERSITY」。フランス語で「大学」という意味です。
こちらはエスモードのサステナビリティファッションのメッセージを表した特別なロゴ。
各グループでロゴを考え、その中から優れたデザインだと選ばれました。
パーカーやスウェットなどにつけて販売される予定です。
このプロジェクトでは、廃棄予定の生地をアップサイクルして、デザイン、パターン、縫製、PR、販売まで一貫して学生が行います。
裁断した後に生地が余らない、ZERO WASTE(廃棄ゼロ)になるようなパターンを考えたり、
Tシャツを一本の紐にしてアクセサリーを制作しているグループも!
2021年2月末から期間限定でラフォーレ原宿にて販売開始予定です!
お楽しみに!
À bientôt!!!
★各ブランドのインスタグラムも要チェックです!
ZERO (@zero_brand000)
VARYCLE (@__varycle)
TOCTOC (@toctoc_tokyo)
Pas De Deux (@6as_9e_9eux)
Parenthèses (@parantheses_studio)
éclosion (@eclosion_tokyo)
A.SSE (@_a.sse_)
7WORKS (@_7works_)